慌しい再会
お久しぶりでございます。
年末も慌しくなってきた気がする今日この頃。
先月、北に行ったならば、南の方からブーイングが聞こえてきましたので、ドビューンと長崎にひとっ飛びしてきましたー!
朝一番の飛行機に搭乗して、ちからに会える~とルンルン(←死語?)で家路を急いで・・・
亡霊?
元気よく飛び出して出迎えてくれたちから♪
なんで、顔を見ないうちから分かるんだろう?匂い?声?
ま、どちらにしろ嬉しいお帰り祭りであることに変わりなし。
しばらくすると、ちからの興味は私のカバンへと移行。
ちゃんとお土産はありますよー!
今回は、北海道で買ってきましたよー!
どれが食べたい?
ちからさん、それ・・・ちょっとオデブさん用になってるね(汗)
器用に手(前足)を使うねー。
エゾ鹿肉ジャーキー、お気に召したようで。
そして、もう一つのお土産はマリノス君。
ああー、やっぱりそうなるか・・・
仲良くなる日はくるんでしょうか?
ヤラセ画像あり。
年末も慌しくなってきた気がする今日この頃。
先月、北に行ったならば、南の方からブーイングが聞こえてきましたので、ドビューンと長崎にひとっ飛びしてきましたー!
朝一番の飛行機に搭乗して、ちからに会える~とルンルン(←死語?)で家路を急いで・・・
亡霊?
元気よく飛び出して出迎えてくれたちから♪
なんで、顔を見ないうちから分かるんだろう?匂い?声?
ま、どちらにしろ嬉しいお帰り祭りであることに変わりなし。
しばらくすると、ちからの興味は私のカバンへと移行。
ちゃんとお土産はありますよー!
今回は、北海道で買ってきましたよー!
どれが食べたい?
ちからさん、それ・・・ちょっとオデブさん用になってるね(汗)
器用に手(前足)を使うねー。
エゾ鹿肉ジャーキー、お気に召したようで。
そして、もう一つのお土産はマリノス君。
ああー、やっぱりそうなるか・・・
仲良くなる日はくるんでしょうか?
ヤラセ画像あり。
この記事へのコメント
ちから君必死だよね~(^^)
私も妹のワンちゃんだけがこうしてくれたのを思い出します。
絵留じゃ、玄関まだ来て、クンクンしてすぐUターンだもん(^^ゞ
ヤラセ画像でも可愛いじゃん!(^^)
ちと遅いけど…「違いがわかるオトコの背中」に笑ってしまいました~(^^ゞ 本当なの~(^^ゞ 凄いよ~~~(^^v
足音とか匂いとかやっぱりするんですかね~。姿を見ないうちから分かって喜んでくれてたら嬉しいですよね♪
おやつ、自分で選んだんですか!?お手手で一所懸命掴んでカミカミしてる姿が微笑ましいです。
ワンコって器用なようで
また違うし
美味しい匂いはすぐ解るようだし
お互い悩みは(え?えええ)尽きないし
年をまたいでのレスになってすみません!
何かのコマーシャルじゃないけど、帰りをこんなに喜んでくれるのは「犬」だけです。
こんなに全身で喜びを表現してくれると、忙しくても合間を見つけて帰る甲斐があるというものです♪
この喜びの20分後位にはちからはだいたい寝てしまうんですけどね。でも、私がちょっと席を離れたりすると、ストーカーみたいにくっついてきます。ソコがまた嬉しい!
絵留ちゃんも、りん子さんが2日くらいいないと大歓迎してくれますよ(^m^) でも二日間も離れるなんてそんな辛いことできませんね。
年をまたいでのレスになってすみません!
ちからに会う前は、玄関の前で呼吸を整えココロの準備が必要なんですよ~。何度帰っても毎回こうやってお迎えしてくれるのは幸せなことです。
障子を開ける前に玄関の脱走防止の網を置いたり荷物を置いたりちょっと手間どってる間に、障子の向こうで「キュンキュン」鳴いてるんですよ~。どの段階で私だってわかるんでしょうね?匂いなのかな?
オヤツも不思議。なんで袋を開ける前から自分の食べ物だって分かるんでしょうね?
年をまたいでのレスですみません!
あの袋、しばらくカミカミしてたけど結局開けれなくて、私がハサミで開封してあげましたよ~。
努力はかってあげました。
不思議ですよね。なんで袋を開ける前から自分のオヤツ・食べ物だってわかるんでしょうね?
一度に全部はあげないので保管しておくんですけど、袋の行方をちゃんと見てて、欲しい時は保管場所を見上げて催促してきます。
ふふ、悩みはお互いつきないですね(≧m≦)