真冬のちから
またもや久しぶりの更新になっちゃいました。
2月の頭には北海道でふうりんずと雪遊び。


そして中旬にはちからに会いに長崎に帰って・・・
その間に仕事して仕事して仕事して・・・
はっ!気がついたら2月がもう終わってしまう~!
と、慌ててお送り致します。
毎回、帰省するたびに大喜びしてくれるちからさん。
ちからがウチの家族になってから3回目の冬。
今まで1月とか3月の終わり頃に帰省していたので、真冬まっさかりのモッコモコのちからに会うのは初めて。
「ちからが大きくなってる!」と言うのが今回の感想です。
お帰り祭りが終わって「撫でろや。」状態のオレ様ちから様。
ザ・日本犬と一緒に暮らしている方にはお馴染みの・・・
ココの部分に激しく「萌え~~!」と反応してしまうのです。
このミゾが好き♪
あれ?ミゾがありませんよ。
でもでも!もう一つの「萌えポイント」が存在しています!
手を伸ばして抜いてもチラっと見るだけで、反応は特になし。
このポワっと毛が浮いてくるとムズムズしてくる人は多いのではないでしょうか。
そして、もう一つのちからの変化・・・
ちからが、家の中でも首輪をつけるようになってました。
この前帰った時までは、家の中くらい伸び伸びと過ごしてほしいと首輪反対派だった父が!
色々と考えるトコロがあったらしく。
もし地震や火事で、パニックになった時に脱走しても「ウチのちから」ってわかるようにと。
マイクロチップを勧めたんだけど、ちからが行ってる動物病院では取り扱いがなかったのだ。
(取り寄せてくれるのか、そして長崎でのマイクロチップ事情をもうちょっと調べます。)
よし!
次のプレゼントは決まった!
名前札がつけれるチョーカーみたいなのにしよう。
探すから待っててね~♪
2月の頭には北海道でふうりんずと雪遊び。
そして中旬にはちからに会いに長崎に帰って・・・
その間に仕事して仕事して仕事して・・・
はっ!気がついたら2月がもう終わってしまう~!
と、慌ててお送り致します。
毎回、帰省するたびに大喜びしてくれるちからさん。
ちからがウチの家族になってから3回目の冬。
今まで1月とか3月の終わり頃に帰省していたので、真冬まっさかりのモッコモコのちからに会うのは初めて。
「ちからが大きくなってる!」と言うのが今回の感想です。
お帰り祭りが終わって「撫でろや。」状態のオレ様ちから様。
ザ・日本犬と一緒に暮らしている方にはお馴染みの・・・
ココの部分に激しく「萌え~~!」と反応してしまうのです。
このミゾが好き♪
あれ?ミゾがありませんよ。
でもでも!もう一つの「萌えポイント」が存在しています!
手を伸ばして抜いてもチラっと見るだけで、反応は特になし。
このポワっと毛が浮いてくるとムズムズしてくる人は多いのではないでしょうか。
そして、もう一つのちからの変化・・・
ちからが、家の中でも首輪をつけるようになってました。
この前帰った時までは、家の中くらい伸び伸びと過ごしてほしいと首輪反対派だった父が!
色々と考えるトコロがあったらしく。
もし地震や火事で、パニックになった時に脱走しても「ウチのちから」ってわかるようにと。
マイクロチップを勧めたんだけど、ちからが行ってる動物病院では取り扱いがなかったのだ。
(取り寄せてくれるのか、そして長崎でのマイクロチップ事情をもうちょっと調べます。)
よし!
次のプレゼントは決まった!
名前札がつけれるチョーカーみたいなのにしよう。
探すから待っててね~♪
この記事へのコメント
美味しいものたくさんあるし
「ちから」君のふわっとした浮毛
やはりつい手がでてしまいますよね
あれを見つけると気になってしかたないですよね~
今まで気づいてないです~(@@)
モコモコも隙なんですね~
確かに見つけたら必ず取っているけど…(^^ゞ
すーーーって取れるのが好き(^^)