ちからの毛地獄 私が帰った6月の初め頃はちからの換毛真っ只中! 家の中でホワホワとちからの毛が舞ってました。 去年の今頃はもうすっかり夏毛になってツヤが無く枯れ芝色だったちから。↓ 早くその暑苦しい毛を脱いでおしまい!と容赦ないmichelleの換毛作戦が始まりました! ちからはブラッシング自体は嫌がらなく、むしろ気持ちよさそう… トラックバック:0 コメント:6 2006年07月14日 続きを読むread more
☆リンクページ☆ リンクのページ リンクフリーです。していただけると「ちから&michelle」は喜びます。掲示板でお知らせくださるともっと喜びます。 ブログ名 「柴犬・ちから日記」 URL http://shibainu-chikara.at.webry.info/ 管理人 michelle さくらmamaさんに作って頂い… トラックバック:0 コメント:5 2005年09月26日 続きを読むread more
ちからの赤ちゃん時代 お父さん・お母さんの登場とくれば、次はちからのマル秘画像! ウチにくる前の、柴犬牧場でのちからの画像です。(柴犬牧場様ご提供感謝!) 生後2ヶ月頃のまだぼや~んとしたちょっと情けない感たっぷりのちから(≧m≦)プッ! そうそう、こんな感じだったのよ~、ちからとの初対面の頃の顔! ちょっと困った表情(眉が下がってるからそ… トラックバック:0 コメント:7 2005年03月04日 続きを読むread more
ちからのお母さん! お父さんに続いて、お母さんの登場です♪ ちからのお母さん 「錦桜女号」 笑顔がかわいくて、優しいお顔立ちですね~(゜▽゜) この二人(二匹)からちからは誕生したんです☆ 産んでくれてありがとう! ちからはすくすく元気に成長してます。 michelle大満足! トラックバック:0 コメント:0 2005年03月04日 続きを読むread more
ちからのお父さん! ちからの両親の顔が見た~い(≧m≦)! 飼い主の皆さん、一度はそう思ったことはありませんか? michelle、どうしても見てみたい気持ちが抑えられず、ちからの生まれた長崎三ツ山荘にお願いしたところ、快諾してくださり早速画像を送ってくださいました☆ 柴犬牧場様、突然なお願いにすぐに対応してくださり感謝しておりますm(___)… トラックバック:0 コメント:0 2005年03月04日 続きを読むread more
巻尾組の名刺がきた~(゜▽゜) とうとう念願の「花の巻尾組」の名刺が到着しました\(^o^)/ 「巻尾組って?」と思った方は、トップページのリンク集からGo→ 柴犬好きにはたまらない、総勢281匹の大所帯。粋で、センスあふれる素敵なサイトです♪ 思えばちからが実家にきた日から、柴犬系ホームページをウロウロしていたらやたらと見かける1枚の名刺。しかも… トラックバック:0 コメント:0 2005年02月23日 続きを読むread more
力之輔 忍法 忍び文字!(追記有り) 力之輔の助け犬としての忍法が決定しました(^ ^)v 花の巻尾組より抜粋↓ 《忍法 忍び文字 》 忍者の中にいて真面目な学者肌の力之輔、常に本や巻物を片手に勉強しており、歴史や秘伝書の解読などをしている。特に忍者の使う文字は忍び文字といい通常の文字とは異なる暗号文字である。子供達に教える傍ら… トラックバック:0 コメント:0 2005年02月20日 続きを読むread more
ちからの性格 巻尾組に入組するにあたって、ちからの性格を母にコメント求めたところ… 《性格よい(はーと) 誰にでも好かれて温和しい!しかし怖がりでびくびくしてる。音が恐いみたい。番犬には向かないね、癒し犬だわ》 …思いっきりべた褒めじゃん!ちからに夢中じゃん!! ①おとなしい う~ん、確かにまだ一度もワン!と吠えたことはない。野… トラックバック:0 コメント:5 2005年02月19日 続きを読むread more
ちからの血統 犬名-力鉄丸号 犬舎号-長崎三ツ山荘 尾形-巻 毛色-赤 父 力王紅竜号(長崎三ツ山荘)-竜鉄号(京都ダイゴ犬舎) 菊姫号(水上犬舎) 母 錦桜女号(長崎三ツ山荘)-貴王号(沖崎荘) 力王純子姫号(長崎三ツ山荘) ちから… トラックバック:0 コメント:4 2005年02月18日 続きを読むread more